【実録】中学受験に日々悪戦苦闘する父親(中受未経験)のブログ

「中学受験は親で9割きまる!?」の言葉に不安を覚え、日々悪戦苦闘する父親マーティン日記

【驚愕】年間800冊読破!中学受験を考える小学1年生ってどれ位の読書量か?

こんにちわ!娘の中学受験に悪戦苦闘している父親マーティンです。今回は、読書量について考えたいと思います。

 

まぁ、どの科目でも学力をつけるためには理解できない(正しく読めない)と、はじまらない。故にまずは「国語力」をつけるべきとよく指導され、そのために、一にも二にも本を沢山読むことが重要だと、アドバイスをもらった方も多いと思います。

 

「読み聞かせる」→興味を持たせる→「自ら本を読む」

 

このループに如何に自然に促すかが鍵

 

子役タレント芦田愛菜ちゃんは小学生低学年の時、年間300冊位の読書量だったとのことでした。さすが、中学受験で慶応合格者です。

 

さて、この間私立小学校に通うファミリーと情報共有する機会があり、読書についての話題になりました。基本、どの学校も沢山本を読みましょう!と指導があるらしいのですが、読書に力を入れている私立小学校では本1冊毎に感想を書く家庭学習があるらしく、その学校ではなんと・・・・

 

驚愕なことが・・・・

3学期の初め頃、小学1年生で800冊!

小学2年生では900冊近くを読破している生徒がいるとのこと!!

 

いやいや、レアケースだから・・・と思いきや、大体100冊~200冊程度はざらにいるとのことでした。。。500冊位の人もクラスで4,5人はいるらしい・・・

 

これがリアルなのか、と震えましたよ!

量より質なのか?量は質をつくるのか?まだまだ悩む日々が続きそうです。

【新小学2年】サピックス組み分け実力テスト

こんにちわ!娘の中学受験に悪戦苦闘している父親マーティンです。

2022年1月中旬に、新小学2年生からのクラス編成に向けたサピックス実力テスト」がありました。すでに入塾している人からすると組み分けテスト、新2年生から入室希望の人にとっては入室テストということになります。

朝一からテストということもあり、いやー、とても寒かったですよ。

 

私:テストどうだった?

娘:少しミスしたけど、まぁまぁできたかな。

私:そうかぁ、全部問題できた?

娘:時間足りなくて、全部できなかった。

私:問題沢山あったの?

娘:いや、つまづいただけ

私:・・・・(嫌な予感が・・・)

 

といったやり取りがありましたが、なるべくテスト毎に一喜一憂することなく淡々と考えるようにしようと自分に言い聞かせています。

 

それができれば苦労しないのだが・・・

 

【新2年生のクラスについて】

新2年生クラスは校舎や曜日にもよって変わってきます。つまり人数によって変わるのですが、都内校舎を一例にしますと平日6クラス、週末4クラスでした。

(最上位)F→E→D→C→B→A(最下位)

 

【テスト結果】

国語:平均点より+15点

算数:平均点より+20点

偏差値:60前後

【お勧め算数教材3選】小学1年生向け算数問題集

こんにちわ!娘の中学受験に悪戦苦闘している父親マーティンです。

さて、娘も小1の3学期になりそろそろ2年生になります。本当に早いものです。小1の時から先輩家族に「中学受験は算数で差がでる。だから算数を得意科目、得点科目にすると有利だよ」とアドバイスをもらっていました。

 

そこで、算数を得点科目にするべく算数教材を調べ、娘が取り組んだ中で効果があった算数テキストをご紹介したいと思います。

 

【小1 おすすめ算数教材3選】

・トップクラス問題集

・スーパーエリート問題集

・最レベさんすう問題集

 

正直どれが一番良いかは、甲乙つけがたいです。つまり、どの問題集も内容はとても良いです。(文字が小さいなどの違いはありますが・・・)

 

【独断と偏見で、私がおススメ教材組み合わせ】

・トップクラス問題集×スーパーエリート問題集

・最レベさんすう問題集×スーパーエリート問題集

 

上記2冊の組み合わせがベストだと思います!SAPIXでも最上位クラス、フォトン算数クラブ入室テストも問題なくクリアできる力になると思います。

 

 

 

【入塾テスト結果!】新小2・フォトン算数クラブから合否結果が来た

こんにちわ!娘の中学受験に悪戦苦闘している父親マーティンです。

12月にフォトン算数クラブの入塾テストを終え、1月初旬にフォトンから郵送物が届きました。

朝10:00前には郵便物が届いていたらしいですが、妻が一人で開封するのが怖かった?らしく私が帰宅するまで(といっても14:00位ですが・・・)中身を確認していなかったのですが、私が帰宅するやいなや開封をし(私は一緒に開封するのかと思いきやそうではなく)、書類を私に渡しにきました。

 

妻:これって合格だよね・・・

私:そうだね!

妻:え~~、合格なの?

私:合格なのって、なんだそれは???

妻:じゃぁ、どうする?

私:そうだね、娘に入塾するか聞いてみよう。

 

と、何やらあまり実感の無いやりとりをしました。

 

【郵送物】

出だしに「合格おめでとうございます」とあり、150点満点中○○点でした。シータ1クラスは74点以上、シータ2はクラスは66点以上です。今年度の新2,3年生の倍率は約5倍といった内容でした。

ちなみに、娘は70点ちょいでした。

 

【感想】

そんな大きく点差が開かないのではと感じます。つまり、テスト日を早めにして加点をもらうことはかなり有利に働くと予測します。ただ、再レベの学習範囲を全く終えていない場合は(娘は、トップクラス算数でしたが)悩むところですが、2022年度は難易度が高く合格点でも50%未満と考えると1,2点はかなり大きな差になると思います。

 

 

 

 

【フォトン算数クラブ】新小2・入塾テスト申し込み完了!

こんにちわ!娘の中学受験に悪戦苦闘している父親マーティンです。

さて、娘も小1の3学期になりそろそろ2年生になります。本当に早いものです。小1の時から先輩家族に「中学受験は算数で差がでる。だから算数を得意科目、得点科目にすると有利だよ」「御三家狙うならフォトン算数クラブかな~」

 

え!何?フォトンって・・・

 

早速、ネット検索ですよ。難関中学に高い合格実績を誇る算数教室で、8割近く御三家に合格している!とのことでした。飛び級で算数を勉強して、5年生ですでに6年生の算数が終了しているスピード感が売り。ただ、入室テストがあり合格倍率が4~5倍といった驚異的な算数塾。

 

凄いけど、正直怖い・・・でも、算数が得意だと確かに圧倒的に有利だと思うし。なら、取りあえず挑戦してみよう!とのことで、我が家は、フォトン算数クラブの入塾テストを申し込むことに決定しました。

 

【入塾テスト申し込み当日】

テスト申し込み開始時間を妻と待ち、申し込み開始時間ジャストにページにアクセスしたらサーバーエラー状態。アクセス集中してDBが落ちたんかな~と思いつつ、スーパーリロードしてページへのアクセスを繰り返す。丁度3分位経過したらページが表示されたので、慌てて必要項目を入力し、「試験日を選択」し、申し込み完了です。

この「試験日の選択」ですが、やはり日曜日からすぐ埋まっていってました。日曜日ですが申し込み開始から約10分しない位で満室となり、30分位経過した段階では他の試験日も70%位は埋まってました。

(ちなみに、申し込みページにアクセスすると、リアルタイムに空き数が確認できていたので、どれくらい時間が経つと埋まるのかを確認してました。。。水曜日は空きがあり、多分SAPIX生が水曜日授業だからのような感じがしました)

 

さぁ、テスト開始日までトップクラス問題集の復習です。

【合否結果】サピックス(SAPIX)新1年生入室テストの合否が来た!

こんにちわ!娘の中学受験にこれから悪戦苦闘するであろう父親マーティンです。

この間、サピックスSAPIX)新1年生入室テストを受け、その合否を待つ日々。実際娘にテスト内容を聞いてみた

 

私:テストどうだったの?

娘:こくごができなかった。

私:そうなんだぁ、どんな問題がでたの?

娘:もう、忘れた。

私:・・・・

 

何やら危険な臭いがぷんぷん、多分残念な結果になる予感しかありませんでした。

 

【合否結果の日】

ついに、その日がきました。結果はなんとか合格。国語は壊滅的な点数でしたが、合計点で合格点を超えていた。

実は、算数が満点近い点数だったので、算数のみの点数で合格点をクリアしていたのでなんとかセーフ。国語の点数は・・・・残念ながら、あってないようなレベルでした。。。(これから頑張ろう!)

 

【感想】

我が家はぎりぎり第1回の2月入室テストだったので、希望の校舎を選択できましたが、第2回の3月入室テストで合格した方では人数制限で希望校舎が埋まっていて別の校舎に通う事になったとのことでした。

2年時からは希望校舎に変更できるよう優先してくれるとのことでしたが、小1でもサピックスでは早めの対策が大切だと感じました。

私もぎりぎりセーフでなんとかって滑り込みといった感じでしたので、本音では

 

「小1ですよ!そんなすぐに希望校舎埋まるのしらんがな・・・」

それを情報弱者と言うのであれば、本当に怖い世界です。。。

 

【危なかった】サピックス(SAPIX)新1年生入室テスト申し込み完了!

こんにちわ!娘の小学校受験が無事終わり、次なる中学受験に向け気合いを入れ直している父親マーティンです。

 

やっと小学校受験が終わり、魂が抜けきっているところ、ふと中学受験についてネットサーフィンをしていたら・・・

 

え!マジ!!うそでしょ!!

 

なんと、サピックス新1年生の入室テストが2月初旬にあるではないか。私立小学受験は2月1日、2日がメインで慶応や国立小学校は2月中旬や3月が受験日ですよ。まぁ、慶応であれば中受はしないか・・・

とはいえ、私立小学校受験が終わったと思ったら、翌週にはSAPIX入室テストってマジ怖い世界です。。。

まわりの中受組先輩家族から、サピックスは学年が上がれば上がるほど入室するのは難しくなるよと脅され!?(笑)我が家は、2月入室テスト申し込み期日ぎりぎりで、先輩家族の言葉を思い出し、即申し込み。テスト日まで数日でしたが「ひらがなの読み書き」のお勉強をしました。

 

だって、小学受験だと質問は先生が読み上げるのですが、SAPIX入室テストは読み上げなしで、自力で読み回答をするとのことでした。

テスト内容の読み上げは行いませんので、「ひらがなの読み書き」ができることが必要になります。

年長さんではかなりハードルが高い、かなり焦りましたよ!!

 

あとは幸運を祈るしかないと、入室結果を待つ・・・